子供の騒音トラブルに注意
こんにちは、姫路今宿店の寳山(ほうざん)です。
各地で緊急事態宣言が解除され始め、新型コロナも終息に向かっているように見えますが、気を緩めず三密やうがい手洗いの徹底は行いましょう!
さて、今日は子供の騒音トラブルについて書きます。
新型コロナにより休校となったことで、子供によるの騒音トラブルがニュースなどにも上がってくるようになりました。
このトラブルは基本的には集合住宅(マンション・アパートなど)で起こりやすいものとなりますが、最近では、子どもが公園で遊ぶ声すら「騒音」といわれてしまうことがあります。
今回はお家でできるお手軽な対策で、少しでも改善できる方法を紹介しましょう。
■家具の配置を変えてみる
マンションなどの集合住宅は、隣室、上下との距離が近いため、騒音トラブルが特に起きやすいです。
かといって、簡単に防音工事などできないと思いますので、少しでも音漏れを防ぐ方法として、家具の配置変更は如何でしょう?
大型の家具(タンス・本棚)を、音のクッションとして隣家と接している壁面に配置。これだけでも音漏れを防ぐ効果があります。
長めのカーテンも、音を吸収する効果があるので、おすすめです。
また、リビングのスペースをわざと狭めることで、子供が走りまわることを抑制する方法もあります。
■生活習慣を見直す
日中は気にならなくても、仕事の疲れや夜は音が響く為、子どもの甲高い声は余計に気になるという方も多いです。
最近、夜更かしをする子供が増えているというデータもあるので、生活習慣を見直して早めに就寝させることが、トラブル防止に繋がります。
睡眠をしっかりとること自体は、免疫力を高める効果もあるので、可能ならば家族の就寝時間自体を見直すこともご検討ください。
■運動不足
何度注意しても、家のなかを走り回るのは、やはり運動量が足りていない可能性が高いです。
現在外に気軽に遊びに行けない環境でもある為、室内だけでは運動不足は否めません。
可能な範囲で、人の少ない屋外で運動する機会を作ってあげる必要があるかもしれません。
■ご近所との関係づくりをしておく
近年ご近所付き合いというのは、希薄になったといわれます。
人情として、自分がよく知る子供なら、多少騒がしくても寛大な気持ちになるものです。
それに甘えてはいけないけれど、こちらも知っている人に迷惑をかけまいと、より意識できるように。
それでも苦情がきてしまったら、素直に受け止めること。
仕方がないことではあるのですが、それを当事者がいうとトラブルに発展しやすくなります。
まずはお詫びをして、改善に努めましょう。
以上となります。
快適な家庭環境をつくる為にも、出来ることからコツコツ取り組んでみてください♪
保険の見直し、ご相談は、保険クリニック 姫路今宿店へ(^_-)-☆
店舗情報はコチラ⇒ https://www.hoken-world.com/shop