健康生活

季節の変わり目の健康維持

こんにちは、姫路今宿店の寳山(ほうざん)です。
新型コロナなど、色々と心配な情報が錯そうしてますね(;´・ω・)

さて、春は天候が安定しない為、寒暖差や気圧変動が大きくなる季節です。
春になると「やる気がでない」「頭痛がする」「日中眠くなる」などいった経験はないですか?
このような症状は、自律神経が乱れてしまっていることで引き起こされるようです。
そこで今回は、春の不調の原因と、その対策について書きたいと思います。

まず、自律神経とは、2つの神経(交感神経と副交感神経)がバランスをとりながら、私たちの身体の働きを調節してくれているものです。
この時期の寒暖差に対応するため、交感神経が活発に働くことで、たくさんのエネルギーが消耗され、疲れやだるさを感じやすくなります。
冬に比べて日照時間が長くなるため、朝早く目が覚めたり、夜更かしをすることが増え、生活リズムが崩れやすくなることも、疲れなどの原因にもなります。
加えて、春は卒業・入学・就職・転勤など、生活としても変化が多い季節となるため、緊張感やストレスを感じることで、自律神経のバランスが乱れやすくなります。

予防と対策としては以下の5つがおススメです!
 ・食事は欠食なく、バランスよく摂りましょう
 ・適度な運動をしましょう
 ・入浴はシャワーだけでなく、湯船にもつかりましょう
 ・睡眠はしっかりとりましょう
 ・花粉症対策をしましょう

総評すると生活のバランスが崩れやすい時期なので、いつもより意識して生活リズムを整えることで、春の不調を乗り越えることができやすくなります!
春はイベントも多いので、楽しく過ごすには健康が大事ですよね♪

 

保険の 見直し ご相談 は保険クリニック姫路今宿店へ(^_-)-☆
店舗情報はコチラ⇒ https://www.hoken-world.com/shop

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVEアーカイブ

2023

2023年12月 (1)

2023年7月 (1)

2023年6月 (1)

2023年5月 (2)

2023年4月 (1)

2023年3月 (2)

2023年2月 (2)

2023年1月 (1)

2022

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年9月 (2)

2022年8月 (2)

2022年7月 (2)

2022年6月 (2)

2022年5月 (2)

2022年4月 (2)

2022年3月 (5)

2022年2月 (4)

2022年1月 (3)

2021

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (4)

2021年9月 (2)

2021年8月 (4)

2021年7月 (4)

2021年6月 (5)

2021年5月 (3)

2021年4月 (6)

2021年3月 (19)

2021年2月 (21)

2021年1月 (21)

2020

2020年12月 (19)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年9月 (22)

2020年8月 (22)

2020年7月 (22)

2020年6月 (19)

2020年5月 (21)

2020年4月 (12)

2020年3月 (13)

2020年2月 (16)

2020年1月 (11)

2019

2019年12月 (16)

2019年11月 (16)

2019年10月 (19)

2019年5月 (2)

2019年4月 (5)

2019年3月 (7)

2019年2月 (7)

2019年1月 (7)

2018

2018年12月 (13)

2018年11月 (17)

2018年10月 (18)

2018年9月 (16)

2018年8月 (22)

2018年3月 (2)

2018年2月 (3)

2018年1月 (8)

2017

2017年12月 (12)

2017年11月 (11)

2017年10月 (15)

2017年9月 (14)

2017年8月 (17)

2017年7月 (17)

2017年6月 (20)

2017年5月 (21)

2017年4月 (20)

2017年3月 (28)

2017年2月 (25)

2017年1月 (19)

2016

2016年12月 (21)

2016年11月 (15)

2016年10月 (4)

2016年9月 (1)

2016年8月 (3)

2016年7月 (5)

2016年6月 (5)

2016年5月 (10)

2016年4月 (5)