防災
備えあれば憂いなし! その2
今回は備蓄品の備え方についてお話しします。
🍠🍞🥛日常備蓄(ローリングストック法)」で災害に備えよう 🍠🍞🥛
大災害発生時には、支援物資の到着が遅れたり、店の商品が一気に品薄になる可能性があります。 そこで、私たちは日頃から災害用備蓄食材だけでなく、自宅で使用している物をいつもより少し多めに購入し、賞味、消費期限の古くなった物から順に日常で消費して災害時に備える「日常備蓄(ローリングストック法)」もあわせて行うと安心です。
<日常備蓄(ローリングストック法)の例として>
1)・・水や備蓄品(缶詰、レトルト食品等)を6日分買う
↓
2)・・消費期限が近い順に水や備蓄品を使う
↓
3)・・水や備蓄品が残り3日分になる
↓
4)・・全部で6日分になるように水や備蓄品を買い足す
↓
5)・・2)へ繰り返す)
日常備蓄(ローリングストック法)を使えば、最小限備えるべき水や食料を常に家に置いておくことができる。 また、消費期限も常に新しいものに変えられる為廃棄等の勿体ないものを出さずによくなります。
自分で出来ることは、日頃から対策を考えておくことが大切です。